運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
31件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

改めまして、衆議院議員秘書、選挙区事務局の何がしと申しますと述べた上で、自民党の利権で給付金があるからとか、自民党という立場を使ってこの抜け道を知っているのでとか、私どもの後ろについている国税マル査のトップで税理士法人理事長確定申告の代行もやっているなどと説明していました。  まるでこの言いぶりは、不正の手口が自民党内で共有されているかのような口ぶりをこのスタッフはしているわけですよね。

清水忠史

2020-06-12 第201回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

マル査が入るとかよくテレビでもやっている。そういったことを私は申し上げている。まあちょっとこの辺はまた議論をこれからもしていきたいと思うんですけれども、先、進みます。  逆に、今度は、この世界観光機関の方には、外国人ではない、日本人職員に対する特権・免除を限定する規定というのは置かれているんですか。

白眞勲

2017-02-22 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

次に、今回の税制改正大綱の中に入った項目として国税犯則取締法改正というのが、国犯法と通常呼んでいるそうですが、これは六十八年ぶり改正ということで、どういう法律かというと、簡単に言えば、マル査による強制調査根拠法になっているもので、明治三十三年にできた大変古い法律だそうですが、この法律が実はIT化に対応していない、これだけITが普及した時代の中でITに対応した条文になっていないということで、これを

高井崇志

2015-05-20 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

実際問題、マル査等の税務調査本人が調べられたのを知るということ自体もおかしな話ではあるんですけれども、いずれにしても、このネットワークシステムを利用しないいわゆるそういった調査ということで、本人確認することは難しいというふうなことでございますし、今も若干申し上げましたが、そもそも当局金融機関に対して調査を行った事実とか、あるいは提供された情報本人に開示するか否か、これも、当該情報提供に係る事務

山口俊一

2015-05-20 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

大臣、いろいろなケースがありますから、マル査の話もしましたけれども、やはり個人の知る権利というのは当然ありますものですから、当局がやましいことをしなきゃ、まあ、やましいことはしているつもりはないと思いますけれども、やはりしっかりと個人に伝えるということを僕はすべきだと思いますし、これはある意味、まだ制度の未成熟さかと思っていますので、この点につきましては、また別な機会を通じて追及していきたいと思っています

水戸将史

2015-03-25 第189回国会 衆議院 総務委員会 第10号

この点、税務署マル査に象徴される納税の強制力と比較して考えていただきたいと思うわけであります。  そこで、放送法改正してNHK受信料の納付を義務化しようということであれば、国や自治体の機関でないNHK受信料が税金に次ぐもので、年金や健康保険保険料よりも強制力が働く、強制徴収が可能なものになってしまうということを意味するわけであります。

近藤昭一

2005-04-18 第162回国会 参議院 決算委員会 第8号

ということは、今、検査官の身分証身分の証明をしながら趣旨を述べていくんですけれども、これはまるでマル査査察のような感じがしておりますが、この検査姿勢についてどのようにお考えでしょうか。情報が今日初めて入ったかも分かりません。事前に入っていたかも分かりませんけれども、いかがでしょうか。お答えいただけますか。

山内俊夫

2004-11-10 第161回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

先ほどもスキャナーで読み込むときのお話解像度の問題がありましたが、例えば、マル査の方が今ですと紙についている指紋からでも脱税についての追及をするとか、しかし、その解像度も特別高いものでないと指紋まで読み込むことはできないわけですから、そうすると、そういうことも含めた、データ改ざんを許さない、そういう取り組みをどうするかということは一つの課題になろうかと思うんです。  

吉井英勝

2002-11-19 第155回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

次の質問ですが、先ほど塩川大臣は、御自身の経験から、銀行の、さまざまな都銀、地銀、信金、信組の方々が、一人当たり行員がどれくらいの労働生産性があるかというお話をされておりまして、おもしろいなと思って伺っておりましたが、私が本日問題にしたいのは、いわゆる国税職員マル査の女ならぬマル査の男、女もいるでしょうが、その国税職員の問題でございます。  

阿部知子

2002-03-20 第154回国会 衆議院 法務委員会 第4号

あるいは、これは危ないなと思ったときはマル査が出てくる。調査する。そこで今度は決まる。決まった部分についてどんな手続があるかというのが、お配りした資料の行政不服審査手続であります。つまり、不満を持っている人はすぐに裁判所に行けない。そうですね。後藤次長、答弁。一々おれは確認とるんだから、ちょっと答弁してください。

佐藤剛男

1999-03-15 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第5号

いわゆる査察マンマル査ですけれども、その方が結局肝臓がんで早く亡くなられる。そういう日夜をたがわず現場の第一線で苦労している人は、ああいう業務に入ったら少々体が悪くても無理しながら仕事をしているという実態を見て、つくづく国家公務員として本当に表彰ものだなというふうに思いながらこうべを垂れたわけであります。  

峰崎直樹

1998-03-09 第142回国会 衆議院 予算委員会 第21号

そして、実行部隊として、マル査国税査察官、現役の警察官をメンバーに、東京、大阪に機動調査課を設置する、こう予定をされております。  いわば理事長においてその方針、目標を掲げられて、いよいよ責任追及を急にするというような体制固めができたと思うのでありますが、その点、理事長から詳しく御説明を賜りたいと思います。

山本有二

1997-05-09 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

監視委員会は、マル査で評価を上げている国税庁査察官、それらが中心でやっておりまして、国税査察は、御案内のとおり、公正、公平の原点から何物も恐れずやられておることだけは間違いありません。  そういうことで、監視委員会も創立以来全力を尽くしておるわけです。法曹界からの委員長以下、それぞれのパートに捜査のベテランが配置されておるわけでございますから、そういう点で御信頼ください。

三塚博

1997-04-15 第140回国会 衆議院 環境委員会 第4号

これはちゃんとよく聞いておかないと、もしくは、最後の発言はいろいろな調査を独自にする、マル査じゃありませんけれども、そういうものがあって初めて重みを持つわけですね。書類審査だけではなくて、環境庁は独自に調査もするかもしれないということを持ち、初めて重みを持ってくると思うんです。それがお伺いしたい点。  

辻元清美

  • 1
  • 2